平成20年4月に、市立病院院内保育所”きらら”が開所しました。
市立病院にお勤めの方の、2か月〜3歳のお子さんをお預かりしています。
家庭的な雰囲気を大切に子どもたちが安心して過ごせる保育所でありたいと思います。
そして、子育てをしながら、働いてる保護者の方のサポートが出来るように心がけています。
市立病院周辺は、自然に恵まれていて、戸外遊びやお散歩で四季折々を
感じることができます。
又、病院関係者、地域の方々のご協力があり、年間さまざまな行事を行っています。
頂いたスイカですいか割りを楽しみました。
『前!前!』『がんばれ~』と元気な声でテラスが賑やかでした。
甘くてみずみずしいスイカを頂きました。
6月下旬から始めた子ども達の大好きな水遊びですが今季無事故で終了。
水の妖精みずこちゃんが『お約束を守ってお友達と楽しい水遊びができて良かったね』と沢山褒めてくれました。また来年も元気に水遊びやろうね
2歳児さんがお片付けのお手伝いをしてくれました。
住所:〒410-0302 沼津市東椎路字春の木550
園の休園日:日曜日、12/29〜1/3
定員:36名
乳幼児を持つ、市立病院、職員の業務に合わせ、祝日や夜勤勤務にも、対応し、
夜間保育も行っています。