デイサービスセンター 青空 良くある質問

 

良くある質問

 

Q.いつでも見学できますか?

A.はい、土曜日・日曜日以外はいつでもできます。事前にお電話で日にちや時間をお知らせいただけると、説明できるよう職員がお待ちできます。当日でも見学のみ可能な場合もあります。

 

 

Q.必ずお風呂に入れていただきたいのですが?

A.なるべくお入りいただくようにしておりますが、ご本人の体調・血圧や体温の状態によってはシャワー浴、清拭、入浴中止等の対応を取らせていただくこともあります。また、認知症などで強い拒否がある場合、状況に応じて入浴ができないこともあります。ご自宅での入浴が難しい場合、デイサービスでお風呂に入ってもらいたいというご家族の気持ちも十分にわかりますが、無理強いできないこと、ご理解いただけたらと思います。

 

 

Q.いつもの送迎時間を変更してもらいたいのですが?

A.はい、事前に連絡をいただければできる限りご希望の時間で対応させていただきます。朝8時前、17時を過ぎての送迎については、できかねる場合もありますので、なるべく早めにご連絡ください。勤務の都合上対応できかねる場合もありますのでご了承ください。

 

 Q.毎回指定した時間に遅れずにお迎えをしてもらいたいのですが?

A.朝は忙しく、ご家族様にもお仕事やご予定がおありですよね。

デイサービスでもなるべく時間通りのお迎えに伺いたいと思っております。しかし、お迎えに行った方がトイレに行っていてなかなか終わらない、時間を勘違いして支度ができていなかった、ということが多々ございます。また、工事で道路が混んでいたり、踏切がなかなか開かなかったりと交通事情もございます。お時間に余裕をもってお迎えを待っていただけたら大変ありがたいです。ご協力のほどお願い申し上げます。

 

Q.家族がいないので、宿泊をお願いしたいのですが?

A.併設の有料老人ホームに空きがあれば、短期の入居扱いで宿泊することができます。自費負担が発生しますので、詳しくは相談員までお問い合わせください。また、満床の場合は利用できませんので、定期的なご利用についてはショートステイについてケアマネージャさんにご相談ください。

 

 

Q.本人が利用中に怪我をしたり・具合が悪くなった時はどのようになるのですか?

A.高齢者の集う場所です。朝は調子が良くても、急変する場合があります。受診が必要と判断した場合にはこちらから緊急連絡先にご連絡を入れさせていただき、受診をお願いすることになります。緊急で受診が必要な場合は救急車を要請し、家族には直接青空へ、もしくは病院にきていただく場合もあります。

 

 

Q.車椅子での生活ですが、お風呂は入れますか?

A.はい、歩行ができない方でも入浴できるよう、座って入れるチェアバスを設置していますので安心して入れます。一般浴も段差が少なく手すりもあり、介助する職員もいますので、自宅のお風呂に入りにくい方でも安心して入ることができます。

 

 

Q.レクレーションはどんなことをするの?

A.習字・カレンダー作り・青空喫茶・調理レクレーション・誕生会・保育園との合同行事などがあります。季節に応じてお花見等にもでかけます。(機能訓練をかねて歩行などをします)